memrootじしょ
英和翻訳
Too Much
Too Much
/tuː mʌtʃ/
トゥーマッチ
1.
必要以上の量や度合いを表し、過度であることを示す。
あるものが適切な量や範囲を超えて存在している、あるいは行動が過度であることを強調する際に使われます。ネガティブなニュアンスを含むことが多いです。
You're
eating
too
much
sugar.
(砂糖を食べ過ぎていますよ。)
You're
「あなたは〜である」の短縮形です。
eating
「食べる」という行為の現在進行形です。
too much
「多すぎるほど」という量や度合いが過度であることを示します。
sugar
「砂糖」を指します。
This
task
is
too
much
for
me.
(この仕事は私には荷が重すぎる。)
This task
「この仕事」を指します。
is
「〜である」という状態を表します。
too much
「多すぎる」「過度である」という意味で、ここでは負担が大きすぎることを示します。
for me
「私にとって」という対象を表します。
He
talks
too
much.
(彼は話が多すぎる。)
He
「彼」という男性を指します。
talks
「話す」という行為の現在形です。
too much
「多すぎるほど」「過度に」という話す量や頻度が過度であることを示します。
2.
耐えられないほどひどい、我慢できない、度が過ぎていること。
非公式な会話で、何かが非常に不快である、不適切である、あるいは許容範囲を超えていると感じたときに、その不満や驚き、呆れを強調するために使われることがあります。
Did
you
see
that?
That's
too
much!
(あれ見た?ひどすぎる!)
Did you see that?
「あれを見ましたか?」という過去の確認の質問です。
That's
「それは〜である」の短縮形です。
too much!
「度が過ぎている!」「ひどすぎる!」という驚きや憤りを表す感嘆です。
He
just
said
he
deserves
a
raise
after
doing
nothing
all
day.
That's
too
much!
(彼は一日中何もしなかったのに、昇給に値すると言ったんだ。それはひどすぎる!)
He just said
「彼はちょうど言った」という最近の出来事を指します。
he deserves a raise
「彼は昇給に値する」という意味です。
after doing nothing all day.
「一日中何もせずに」という条件を説明します。
That's
「それは〜である」の短縮形です。
too much!
「度が過ぎている!」「ひどすぎる!」という強い不満や呆れを表す感嘆です。
The
amount
of
work
is
just
too
much.
(仕事の量がただただ多すぎる。)
The amount of work
「仕事の量」を指します。
is just
「ただ〜である」という強調です。
too much.
「多すぎる」「過度である」という、量に対する不満を表します。
関連
excessive
overmuch
superfluous
a lot
too many
over the top